レンジでほうれん草とえのきの梅おかか和え

ゆゆぶぅ @cook_40127854
全てレンジで調理するので簡単です!
梅おかかでサッパリと頂けます♪
和食の献立の副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
サッパリした副菜を食べたくて。
鯖の味噌煮献立の副菜に合います(^^)
レンジでほうれん草とえのきの梅おかか和え
全てレンジで調理するので簡単です!
梅おかかでサッパリと頂けます♪
和食の献立の副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
サッパリした副菜を食べたくて。
鯖の味噌煮献立の副菜に合います(^^)
作り方
- 1
ほうれん草を耐熱容器に入れレンチンする。
500Wで1分30秒です。 - 2
ほうれん草を水を入れたボウルに浸し灰汁抜きしてから水気を切る。
- 3
えのき茸の石つきを切り落として、2等分する。
- 4
えのきをほぐして耐熱容器に入れレンジでチンする。
500W1分です。 - 5
ボウルに梅肉、めんつゆを入れ、ほうれん草とえのき茸を加えて和える。
- 6
おかかを加えたら完成です☆
コツ・ポイント
ほうれん草の灰汁が気になる方は茹でて下さい。
塩をまぶしてからレンチンすればある程度大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115213