簡単!地味だが美味♪えのきの梅おかか和え

こでで @cook_40296374
レンチンで簡単!
見た目は地味ですが、、ごはんにもビールにも合う美味しい副菜です♪
このレシピの生い立ち
えのきをいただいたので。
簡単!地味だが美味♪えのきの梅おかか和え
レンチンで簡単!
見た目は地味ですが、、ごはんにもビールにも合う美味しい副菜です♪
このレシピの生い立ち
えのきをいただいたので。
作り方
- 1
えのきを半分の長さに切り、ほぐす。
- 2
耐熱ボウルなどに入れてラップをし、600wで2分レンチンする。
- 3
えのきが暑いうちに、キッチンペーパーで水気を切り、、
- 4
☆の調味料を入れてよく和える。
- 5
最後にかつおぶしを入れてザックリ混ぜたら、出来上がり♪
- 6
えのきを使った副菜なら、先日作ったコチラもオススメです♪
レシピID:21574819
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
副菜♡作り置き♡ズッキーニの梅おかか和え 副菜♡作り置き♡ズッキーニの梅おかか和え
サッパリとした梅味の一品はご飯にもビールにも合う夏のお惣菜♡簡単なので朝作って冷蔵庫に冷やしておけば〜夕飯の一品に♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590917