あったまる!うま味ありすぎ根菜と団子汁

+9mam
+9mam @cook_40165449

寒い夜にくたくたに煮込んだ醤油ベースの汁物!圧力鍋でかなりの時短!うま味半端ないので、汁を残して具だけでおかずになります
このレシピの生い立ち
寒いし根菜類がたくさんあったので、あったか鍋風にしました。汁はあとからうどんを入れて再利用しようと思います。大名醤油がポイント!!人参や玉ねぎなど、色んなお野菜投入可能です!

あったまる!うま味ありすぎ根菜と団子汁

寒い夜にくたくたに煮込んだ醤油ベースの汁物!圧力鍋でかなりの時短!うま味半端ないので、汁を残して具だけでおかずになります
このレシピの生い立ち
寒いし根菜類がたくさんあったので、あったか鍋風にしました。汁はあとからうどんを入れて再利用しようと思います。大名醤油がポイント!!人参や玉ねぎなど、色んなお野菜投入可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 大根 太ければ3分の1、普通なら半分
  3. ごぼう 1本
  4. 里芋(冷凍一袋使用)
  5. 無塩のもの大3
  6. みりん 大2
  7. 大名醤油 大4
  8. 和風だしの素 小2
  9. 鍋の6割くらい

作り方

  1. 1

    大根はひと口サイズにカット
    ごぼうも乱切り
    里芋は冷凍なら冷凍のまま、
    圧力鍋に入れる。

  2. 2

    水を鍋の6割入れ、和風だしを大さじ1入れ、☆の調味料を入れて火にかける。
    その間に肉団子作成

  3. 3

    豚ひき肉300に、(我が家は冷凍→)生姜をすりおろし、青ネギのみじん切り3束分、こうじ味噌大さじ1を入れてよく練る

  4. 4

    ひと口サイズにしたものを火にかけ始めた鍋にどんどん入れていく

  5. 5

    一煮立ちしたら蓋をして、弱火にして圧力をかけていき、
    圧力が最高潮になったら弱火のまま少し様子を見て、5分ぐらいコトコト

  6. 6

    圧力脱いたら蓋を開け、そこにはトロトロに煮込まれた美味しい根菜と、澄んだスープが!♡

コツ・ポイント

最初は圧力鍋の蓋をせずに中火で煮始め、肉団子を入れてから蓋をして弱火で圧力をかけます!根菜類は好きなだけ入れて欲しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
+9mam
+9mam @cook_40165449
に公開

似たレシピ