白身魚のXO醤炒め

sorasato。 @cook_40076744
あっさり白身魚がXO醤でご飯の進む一品に。タレと野菜を増やして野菜炒め風にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩焼きだとあっさりしすぎるかなと思い、XO醤やおしょうゆで味付けしてみれば家族にも好評だったので。XO醤もメーカーさんによって違うと思うので加減してみてください。
作り方
- 1
魚の切り身を2~3個に切り分ける。(お好みで、一切れそのままでも)下味用の塩、しょうが、酒になじませ数分置く。
- 2
☆の調味料を合わせておく。あれば、白ネギを2~3センチに切り、炒めておく。
- 3
①の魚をキッチンペーパーなどで水分を取り、片栗粉を薄くまぶしつけ、多めの油で両面揚げ焼きにする。(揚げてもいいです)
- 4
魚が焼けたらキッチンペーパーなどで余分な油を取り、ねぎを戻したら合わせ調味料を加えて、サッと炒め合わせて完成。
コツ・ポイント
※水分が多くないので、調味料を入れてからは手早くしないと焦げやすいのでご注意くださいね。
※ 白ネギを入れましたが、お好みでいんげんやアスパラなど、お好きな野菜を追加しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚ブラックビーンソース(豆鼓醤)炒め 白身魚ブラックビーンソース(豆鼓醤)炒め
あっさりとした白身魚の旨味が美味しい中華料理です。ご飯や中華麺と一緒に和えて食べても美味しいです。 Cookie13
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115564