秋イチジクのコンポート!赤ワインゼリー♪

3Sリゾートハウス @cook_40106992
ポリフェノールたっぷりの赤ワインを使ったイチジクのコンポート。沸騰させているのでお子様にも。1週間程度の日持ちも嬉しい
このレシピの生い立ち
美食同源フードフォト撮影の料理を担当してくれている料理研究家Nami Shibatsuji のオープンレシピです。
秋イチジクのコンポート!赤ワインゼリー♪
ポリフェノールたっぷりの赤ワインを使ったイチジクのコンポート。沸騰させているのでお子様にも。1週間程度の日持ちも嬉しい
このレシピの生い立ち
美食同源フードフォト撮影の料理を担当してくれている料理研究家Nami Shibatsuji のオープンレシピです。
作り方
- 1
材料を用意します。
ちょうど有田ポーセリンラボ・盛鉢1皿分ピッタリの量です。 - 2
お鍋にコンポート用の材料をすべていれ、中火にかけ、沸騰させます。
沸騰したら、落としぶたをいれます。 - 3
落としぶたの作り方は、市販のクッキングシートを4折にし、さらに半分に折ります。
- 4
中心をあわせ、鍋の淵にそって曲線を描くように切ります。
- 5
真ん中も少し切り落とし、広げると鍋の大きさピッタリの落としぶた、完成!
- 6
時々いちじくを返しながら10分ほど煮込み、火を止め粗熱をとります。
400ccほどシロップを漉します。 - 7
漉したシロップを鍋に入れ中火にかけ、沸騰直前に火を止めてアガーを加えよく混ぜます。水を張ったボールで粗熱をとります。
- 8
固まったら、一度軽く混ぜあわせ、ナタデココをいれてできあがり。
イチジクのコンポートはシロップとともに保存しましょう。
コツ・ポイント
■アガーを使うと、時間が経っても崩れません!
■簡単「落としぶた」、ぜひいろいろな料理にお使いください。
■コンポートは1晩経ったほうが美味。
■シロップとともに保存するコンポートは冷蔵庫で1週間程度日持ちします。
似たレシピ
-
2度楽しめる!イチジクのコンポート 2度楽しめる!イチジクのコンポート
コンポートとして楽しんだ後は、そのまま干してドライいちじくに変身させてみてください!2度おいしいイチジクの食べ方です☆食材の王国、静岡
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
-
母直伝★簡単いちじくのコンポート♡ 母直伝★簡単いちじくのコンポート♡
大人の果実の雰囲気漂う、いちじくのコンポート。ポリフェノール沢山!ワインと合わせて薬効相乗効果☆おもてなしにも♡ fam_intime -
-
-
-
ジューシーおいしい!いちじくのコンポート ジューシーおいしい!いちじくのコンポート
いちじくを使った無花果のコンポートの作り方の紹介です。水の量はいちじくが半分つかるぐらいに調整してください CookingDo -
セミドライ ~無花果のコンポート~ セミドライ ~無花果のコンポート~
無花果をじっくりと赤ワインでコンポートにして、それをセミドライで赤ワインの旨みと無花果の味をギュッと濃縮させました♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115859