ラッキョウ漬けとツナのレモン酢和え

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
ラッキョウ漬けとツナでさっぱりとした簡単な一品。冷蔵庫で食べる直前まで冷やして下さいね♪
このレシピの生い立ち
昨年漬けたラッキョウ漬けの消費に考えました。
ラッキョウ漬けとツナのレモン酢和え
ラッキョウ漬けとツナでさっぱりとした簡単な一品。冷蔵庫で食べる直前まで冷やして下さいね♪
このレシピの生い立ち
昨年漬けたラッキョウ漬けの消費に考えました。
作り方
- 1
きゅうりは、薄くスライスし、塩少々(分量外)をふってしばらくおいてから水気を絞る。
- 2
ラッキョウは、縦半分に切ってから薄切りにする。ツナは油をきっておく。
- 3
きゅうり・ラッキョウ・ツナをボウルに入れ、●を混ぜ合わせて加える。
- 4
粗引き胡椒を加えて混ぜたら冷蔵庫で一旦冷やす。器に盛って、大葉の千切りをのせる。
コツ・ポイント
食べる直前まで冷やしておく。
似たレシピ
-
-
パリ②油揚げとらっきょう漬けの冷やし中華 パリ②油揚げとらっきょう漬けの冷やし中華
焼いた油揚げとらっきょうの甘酢漬けのパリパリ食感を楽しみながら食べる和風の冷やし中華♪らっきょう入れることで夏バテ予防に ガメコ -
-
-
-
簡単!ラッキョウ漬け 簡単!ラッキョウ漬け
セピア色の新聞の切抜きからご紹介します。下処理の簡単なラッキョウ漬けです!さぁ!あなたのこだわりのお塩とお酢で美味しく漬けてみませんか!6/7本漬けしました。それぞれの味を楽しみます。鳥取産の小ぶりのも漬ける予定です。 Kayosan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116582