どこでも抹茶大福

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

普通の大福に続き今回は抹茶を入れてみました。ほろ苦いお茶に小豆の甘みが加わって大人好みのものになりました。

このレシピの生い立ち
大福レシピ( レシピID : 19342806 )の派生、出張で買ってきた抹茶粉末を混ぜて、まぶしてみました。

どこでも抹茶大福

普通の大福に続き今回は抹茶を入れてみました。ほろ苦いお茶に小豆の甘みが加わって大人好みのものになりました。

このレシピの生い立ち
大福レシピ( レシピID : 19342806 )の派生、出張で買ってきた抹茶粉末を混ぜて、まぶしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜12個分
  1. もち米粉 150g
  2. やく200g
  3. 砂糖 70g
  4. 抹茶粉 5g
  5. 片栗粉 振りかけるだけ
  6. 小倉あん やく200g

作り方

  1. 1

    容器に入れ一つづつ計量しながら足していく。

  2. 2

    水を加え混ぜる。

  3. 3

    よく混ぜて、ラップをして700Wレンジで5分

  4. 4

    少し混ぜて再度1分

  5. 5

    濡らした木べらなどでこそぎ落とし

  6. 6

    片栗粉を振ったまな板に取り出し

  7. 7

    適当に切りやすいように伸ばし

  8. 8

    10個くらいに切ります

  9. 9

    伸ばしては餡を包んで

  10. 10

    出来上がっていきます

  11. 11

    詰め終わりました。

  12. 12

    ラップをしながら仕上げ用の抹茶と片栗粉を半々くらいで混ぜたものを出来上がった大福の上につけました。

  13. 13

    大きさがまばらですが、10個できました。

  14. 14

    接写をするとこんな感じ

  15. 15

    こちらは白い大福
    レシピID : 19342806

コツ・ポイント

レンジだ温める時は、出来具合を見ながら時間を調整してください。 熱いので火傷に注意。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ