コクの実入り・冬瓜春雨スープ

雅子美食 @cook_40052338
汗を流せて、体を芯から冷してくれる冬瓜スープです。
このレシピの生い立ち
冬瓜は 漢方で体を冷し、熱をさます効果があるといわれています。炒めも美味しいし、このスープのほうが 干しエビが甘みを引き出してくれるので、冬瓜が口の中でとけるぐらい柔らかくて、とても美味しいです、夏間に、いつも作っています^^
コクの実入り・冬瓜春雨スープ
汗を流せて、体を芯から冷してくれる冬瓜スープです。
このレシピの生い立ち
冬瓜は 漢方で体を冷し、熱をさます効果があるといわれています。炒めも美味しいし、このスープのほうが 干しエビが甘みを引き出してくれるので、冬瓜が口の中でとけるぐらい柔らかくて、とても美味しいです、夏間に、いつも作っています^^
コツ・ポイント
皮が柔らかいので、入れましたが、硬かったら、とって下さい。
水と春雨の量が好みで調整して下さい。
塩が小さじ1~1.5で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
とうがんの春雨スープ ニンニク風味 とうがんの春雨スープ ニンニク風味
残暑厳しい時期に♡体にこもった熱を取るとうがんと胃腸を温めるニンニクを組み合わせて、体力回復のスープを作りました! けにさんのおうち薬膳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117994