1時間で手ごねパン☆

にゃんたろにゃん
にゃんたろにゃん @cook_40100408

発酵時間も入れて一時間で出来るパン ホームベーカリーは使わない本格派。早くできる秘密はooとoo!お店に負けない味デス

このレシピの生い立ち
早くパンを作りたくて☆

1時間で手ごねパン☆

発酵時間も入れて一時間で出来るパン ホームベーカリーは使わない本格派。早くできる秘密はooとoo!お店に負けない味デス

このレシピの生い立ち
早くパンを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こぶし6個分
  1. 強力粉 100g
  2. 牛乳 65~85ml
  3. 砂糖 大2
  4. バター サラダ油でも可 小2
  5. ふたつまみ
  6. ドライイースト 小2

作り方

  1. 1

    タッパーに牛乳とバターを入れて30秒チン!

  2. 2

    はしでバターを溶かし砂糖、塩をいれ、よくとかす

  3. 3

    ドライイーストを入れる

  4. 4

    強力粉の3分の1(約30g)いれ、よくまぜる。

  5. 5

    のこりの強力粉を入れ、はしで10回くらいまぜる。

  6. 6

    ふたラップはせず、10秒チン!

  7. 7

    水でぬらしたキッチンペーパーをかけふたをそっとのせる

  8. 8

    10分発酵。発酵できないかたは、10分置くだけでもOK!

  9. 9

    打ち粉をしたまな板に生地をのせゴムベラでガスを抜く

  10. 10

    生地を6等分する。

  11. 11

    丸くする このとき具を入れたい人は具を入れてくださいちなみに私はチョコパンとハム・エピをつくりました

  12. 12

    クッキングシートにのせ10秒チン!

  13. 13

    天板の上に生地をのせ、上に乾いたキッチンペーパーをのせ、その上にぬれたキッチンペーパーをのせる。

  14. 14

    10分発酵。さっきと同じように、十分おくだけでもOK!

  15. 15

    生地の上にハケで粉を振る

  16. 16

    200℃に予熱したオーブンで12分~15分焼く

  17. 17

    めしあがれ♪

コツ・ポイント

秘密は牛乳の量が多いこととレンジでチンすることです。
打ち粉のときに粉をはたき過ぎるとパンの表面がガリガリになります                           
⑤の時に混ぜすぎるとぺしゃんこになったり、硬くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんたろにゃん
に公開

似たレシピ