紫キャベツで★美味しいピンクのちらし寿司

BUNNYMOM @BUNNYMOM_recipe
美しい色が自慢の簡単ヘルシーな寿司飯です!ちらし寿司の他、手毬寿司、手巻き寿司、カップ寿司、寿司ケーキなどにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
紫キャベツの生産をしています。サラダ以外の使い方を皆さんに知ってもらいたいと思い、紫キャベツレシピを提案しています。
紫キャベツで★美味しいピンクのちらし寿司
美しい色が自慢の簡単ヘルシーな寿司飯です!ちらし寿司の他、手毬寿司、手巻き寿司、カップ寿司、寿司ケーキなどにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
紫キャベツの生産をしています。サラダ以外の使い方を皆さんに知ってもらいたいと思い、紫キャベツレシピを提案しています。
作り方
- 1
紫キャベツを1cm幅に切り、ビニール袋に入れてレンジで5分程、柔らかくなるまで加熱します。
- 2
ビニール袋ごと冷水につけて冷まし、★の合わせ酢の材料を加えて混ぜます。
- 3
合わせ酢ごと炊きたてのご飯に混ぜます。
- 4
今回はちらし寿司なので、ちらし寿司の素を加えて混ぜます。
他の寿司メニューなら、そのままで。 - 5
まんべんなく混ぜます。いなり寿司にもお勧めですよ(≧∇≦)♡
- 6
今回は色が見えるように具はほとんど無しで。カニカマと刻み海苔を乗せて完成です!
- 7
アボカド、サーモン、イクラ、錦糸卵など、好みの具を乗せてみて下さい!
- 8
2015.3.6.紫キャベツの人気検索トップ10入り♡皆さんありがとう♪
コツ・ポイント
紫キャベツは茹でてもOKですが、色素の流亡を防ぎ、より美しい色が楽しめるように、ビニール袋での調理にしました。水っぽくならないよう、キャベツの水気をしっかり絞ってから合わせ酢に漬けて下さい。(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しめさばとビーツのピンクのちらし寿司 しめさばとビーツのピンクのちらし寿司
ビーツを使った色鮮やかな酢飯と、しめ鯖のコントラストが美しいちらし寿司です。ディルの風味がしめさばを引き立てます。 うにらさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118730