ゴロゴロお肉の人参茎入りチャーハン

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

角切り肉を使ってボリューム満点のチャーハンです、間引きした人参の茎と人参を使っています。葉っぱもあればぜひ!
このレシピの生い立ち
実は味付け角切り肉とキャベツの炒め物が余ったのでチャーハンにして、余っていた人参の茎と赤ちゃん人参、卵を入れたら彩の良いチャーハンになりました。ゴロゴロ肉を入れて作ったことなかったけど見た目も豪華になるしいいかも!

ゴロゴロお肉の人参茎入りチャーハン

角切り肉を使ってボリューム満点のチャーハンです、間引きした人参の茎と人参を使っています。葉っぱもあればぜひ!
このレシピの生い立ち
実は味付け角切り肉とキャベツの炒め物が余ったのでチャーハンにして、余っていた人参の茎と赤ちゃん人参、卵を入れたら彩の良いチャーハンになりました。ゴロゴロ肉を入れて作ったことなかったけど見た目も豪華になるしいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(角切り) 200g
  2. 人参の茎 ひとつかみ
  3. 人参 3センチくらい
  4. 1個
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 鶏がらスープの素 お好みで

作り方

  1. 1

    人参の茎はみじん切り、人参は小口切り、卵はといておく。肉に軽く塩胡椒をしておく。

  2. 2

    フライパンで人参の茎と人参、お肉をごま油で炒めて水を50ccほど入れて蓋をして蒸し煮にする。

  3. 3

    水気がなくなってきたら蓋を開けてさらに炒める。

  4. 4

    ご飯を入れて炒めながらよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンの端をあけて卵を炒め、半熟くらいになったら全体に混ぜる。

  6. 6

    味見をして足りなければ塩胡椒や鶏がらスープの素などお好みの味に仕上げて出来上がり。

コツ・ポイント

人参の葉っぱや茎はなかなか売ってないので大根葉や小松菜などでもいいと思います。
味付けはお好みでチャーハンの素や鶏がらスープの素などなんでもよいと思います。
卵は先に炒めてもいいけれど、後で入れた方がかたくならずにおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ