☺簡単♪白滝と芽ひじきのコチュジャン煮☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

コチュジャンを使って韓国風のピリ辛な味付けのしらたきと芽ひじきの煮物です♪
作り置きもできて、お弁当の隙間埋めにも♡

このレシピの生い立ち
普通の煮物の味に飽きました(笑)いつもと違った感じの味が食べたくて考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単♪白滝と芽ひじきのコチュジャン煮☺

コチュジャンを使って韓国風のピリ辛な味付けのしらたきと芽ひじきの煮物です♪
作り置きもできて、お弁当の隙間埋めにも♡

このレシピの生い立ち
普通の煮物の味に飽きました(笑)いつもと違った感じの味が食べたくて考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 150g
  2. 芽ひじき(乾燥) 大さじ3
  3. いんげん 8~10本
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 水(しらたき下茹で用) 500cc
  6. 塩(しらたき下茹で用) 小さじ1/2
  7. ★水 200cc
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. コチュジャン 小さじ2

作り方

  1. 1

    芽ひじきはボウルに入れて、水500cc(分量外)を加えて戻しておく。

  2. 2

    しらたきは食べやすい長さに切って、下茹で用の水と塩を入れた鍋に入れ、中火にかけて7分下茹でする。

  3. 3

    しらたきをザルに上げ、芽ひじきもザルに上げて、しっかりと水気を切っておく。

  4. 4

    いんげんは頭の部分を少し切り落として、2cm幅の長さに切っておく。

  5. 5

    フライパンにしらたき・芽ひじき・★印の材料を入れて中火で12分煮る。
    いんげんを加えて更に3分煮たら完成♪

コツ・ポイント

・いんげんの代わりに小ねぎやかいわれ大根でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ