手羽先とコールラビのうま煮

はいぱーかりん
はいぱーかりん @cook_40276945

ほくほく食感のコールラビの煮物☆
このレシピの生い立ち
ちょっと硬いかなと思ったのでコールラビを炊いてみました。かぶと芋の中間みたいな食感がします

手羽先とコールラビのうま煮

ほくほく食感のコールラビの煮物☆
このレシピの生い立ち
ちょっと硬いかなと思ったのでコールラビを炊いてみました。かぶと芋の中間みたいな食感がします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 5本
  2. 昆布のだし汁 3カップ
  3. 人参(小) 1本
  4. コールラビ 2個
  5. 玉葱(小) 1個
  6. 昆布の水塩25% 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. くず粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    昆布だしに皮をむいて輪切りにスライスした人参を入れて煮る。

  2. 2

    手羽先をフライパンで表面に色がつくくらいに焼く。

  3. 3

    1に2の手羽先を入れてことこと煮る。

  4. 4

    厚く皮をむいて4つ切りにしたコールラビと同じように切った玉葱・調味料を入れて煮る。別容器にお玉1杯の煮汁を取り冷ます。

  5. 5

    具に火が通ってちょうど良い濃さの味になったら4で別にとって冷ました煮汁で溶いたくず粉を入れてとろみをつける。

コツ・ポイント

くず粉は片栗粉でもOkです。(とろみは調整して下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はいぱーかりん
はいぱーかりん @cook_40276945
に公開

似たレシピ