根菜の豚汁
寒い日や屋外活動の日のお夕飯に体が温まる豚汁を。
このレシピの生い立ち
一汁三菜をテーマに食育模索中!汁物も作るなら栄養価の高い一品に。
作り方
- 1
野菜類→一口大の乱切り。豆腐→一口大。ねぎ→小口切り。
- 2
豚→太めの千切り。鍋をよく熱し油をひいて豚を炒める。豚が鍋底にあたる場合は、ぬれ布巾の上におくと簡単にはがれます。
- 3
野菜を加えて油で野菜をからませるように炒める。
- 4
だし汁を加える。
- 5
豚肉からのアクが出るのできれいにとることが大切です。
- 6
根菜類に火が通ったら火を止めて味噌ときます。味が整ったらごま油を少々入れると風味が増します。
- 7
豆腐とねぎを入れて弱火で再加熱。できあがりです。
コツ・ポイント
ごま油を使用して作ると風味が増します。豚汁は多少濃いめの味付けがおいしさが増して感じるので出汁の味を濃いめに作ると力のある豚汁になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119688