ラグビーボール型ギョニソ・エッグ

ずぼら親父 @cook_40282104
魚肉ソーセージを使ったキュートな目玉焼きを、失敗することなく焼ける方法!
このレシピの生い立ち
ギョニソを使った「ハート形目玉焼き」を作ったら、女房に「気持ち悪い~」って言われたので、「そんなら、どんな形やったらええねん!?」ということで「ラグビーボール形ギョニソ・エッグ」を考えてみたのだ。
ラグビーボール型ギョニソ・エッグ
魚肉ソーセージを使ったキュートな目玉焼きを、失敗することなく焼ける方法!
このレシピの生い立ち
ギョニソを使った「ハート形目玉焼き」を作ったら、女房に「気持ち悪い~」って言われたので、「そんなら、どんな形やったらええねん!?」ということで「ラグビーボール形ギョニソ・エッグ」を考えてみたのだ。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを縦に 4 分割する。それぞれの片端を5mm 程度切り取る。
- 2
必要ならフライバンに油をひいてから、2cm 程度のパスタを 2 本使ってラグビーボール形を 2 個作成する。
- 3
コンロをオンにして(火力=6/最大8)、フライパンが温まってきたら、卵をラグビーボール形内に割り入れる。
- 4
火力を 4/8 にして蓋をして、黄身の表面の白身に熱が通って白くなったら(6 分)出来上がり(水は加えなくても大丈夫)。
- 5
お皿に盛りつけて「いただきます!」
前夜に作った場合、パスタは完全に軟らかくなっていて、そのまま食べることができます。 - 6
「失敗しないハート形ギョニソ・エッグ」ID:20332777も見てね!
- 7
「扇形ギョニソ・エッグ」ID:20123054もご覧ください。
コツ・ポイント
ラグビーボール形を作る時、ギョニソ同士が 90°(直角)になるように接合すると、良い形になります。
ギョニソがフライパンの面にぴったり付いていて、浮かないようにしないと、隙間から白身が流れ出してしまうので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119704