ロールキャベツとウインナーの洋風おでん

ロールキャベツとウインナーの,おでんはいか♪シンプルな味つけでも旨味たっぷりです!辛子をつけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
挽肉を他の料理にするのに買ってあったのですが、ウインナー、ブロッコリーがあるので、温まる洋風なおでんに仕上げてみました。
ロールキャベツとウインナーの洋風おでん
ロールキャベツとウインナーの,おでんはいか♪シンプルな味つけでも旨味たっぷりです!辛子をつけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
挽肉を他の料理にするのに買ってあったのですが、ウインナー、ブロッコリーがあるので、温まる洋風なおでんに仕上げてみました。
作り方
- 1
ウインナーは切り込みを入れる(そのままでも)
人参は細切りなど食べ易い大きさに切る。
ブロッコリーは小房に分ける。 - 2
パン粉に牛乳を合わせて置く。
玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
挽肉に玉ねぎと☆の材料を入れよくこねる。
- 4
少し寝かせたひき肉の種を今回10個程に分け、お団子にして置く。
*各ご家庭の人数に合わせた大きさでどうぞ - 5
キャベツは塩少々を入れたお湯で巻き易い固さに茹でる。
ざるに入れ水分をきる。
*茹で汁を捨てずに取って置く。 - 6
茹でたキャベツに⑶のお肉を置き、はみ出さないよう巻く。
*キャベツはお肉のお団子に合わせた大きさにする。 - 7
鍋に茹で汁と調味料を入れ溶かす。ロールキャベツを入れ10分程煮込む。
*巻き終えた所を下にして入れます。 - 8
ウインナーも入れ5〜8分程度煮込む。
- 9
ブロッコリーも入れ、柔らかくなったら出来上がりです☆
- 10
器にスープと一緒に盛り付けて温かいうちにどうぞ!
辛子も添えてどうぞ♪ - 11
レシピを少し訂正いたしました。
冬にオススメのレシピです☆
コツ・ポイント
普通のロールキャベツより小さく食べやすくしました。ひき肉が余ったらお団子にして入れてもいいです。シンプルな味つけですが、野菜の甘さ・ひき肉とウインナーで旨味たっぷりに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ロールキャベツ入り 洋風おでん(ポトフ) ロールキャベツ入り 洋風おでん(ポトフ)
練り物が多くなりがちな和風おでんと違い、沢山の野菜がたっぷりとれる洋風おでん。作り置きおかずやお弁当にも役立ちます。 アンジェ公式キッチン -
-
お楽しみ鍋★少量肉ロールキャベツ&おでん お楽しみ鍋★少量肉ロールキャベツ&おでん
ロールキャベツとおでんの創作鍋♡挽肉が少なくて大丈夫!他の具材からの旨味&とろとろキャベツに悶絶!何が入っているかな〜 元外交官夫人のレシピ -
-
-
セブンのおでん活用☆ロールキャベツ セブンのおでん活用☆ロールキャベツ
セブンのおでんを70円セールの時に、作る前のパック買いをして冷凍保存しています。普通の冷凍ロールキャベツでもOKです。 ★莉々子★
その他のレシピ