ダール豆のカレー

しおがい
しおがい @cook_40197755

簡単にできるダール豆を使った我が家のカレーです。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピ。簡単で早くでき、ありあわせのものですぐにできるのでよく作ります。

ダール豆のカレー

簡単にできるダール豆を使った我が家のカレーです。
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピ。簡単で早くでき、ありあわせのものですぐにできるのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ダール豆 30グラム
  2. トマト 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1ー2個
  5. S&B カレー粉 小さじ2ー3杯
  6. お水 茹でる用 500cc
  7. お塩 小さじ1ー2杯
  8. タマリン なければリンゴ酢かバルサミコ酢 子さじ4杯

作り方

  1. 1

    材料を準備。

  2. 2

    タマリンは東南アジアで簡単に入手できる酸っぱいフルーツで風味づけに使いますがなければリンゴ酢やバルサミコ酢などで代用。

  3. 3

    にんにく、とたまねぎを小さく切る。

  4. 4

    ダール豆を軽く洗ってゆでる。ゆで時間10分程度。

  5. 5

    ゆですぎるとペースト状になってしまうので、触ってみて芯がなければ火をとめる。茹で汁はとっておくので捨てないでおく。

  6. 6

    油ににんにくを入れて弱火で香りがでるまで炒める。

  7. 7

    玉ねぎを投入。しんなりして色づくまでよく炒める。

  8. 8

    炒め終わりの状態。

  9. 9

    玉ねぎのなべに茹でたダールを茹で汁ごと入れる。

  10. 10

    カレー粉を入れる

  11. 11

    タマリンに大さじ4杯水をいれてミックスしたもの又は代用のお酢を入れる

  12. 12

    10分ほど煮てお塩を入れ調整。お好みでナス、ジャガイモ、ゆで卵を入れても良いです。できあがりにコリアンダーをのせてます。

コツ・ポイント

ダール豆をゆですぎないように。ゆですぎて形をとどめていないと食感が変わります。簡単で早く作れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおがい
しおがい @cook_40197755
に公開
料理は苦手ですが、美味しい料理は大好きです。いろいろ教えてください。
もっと読む

似たレシピ