ご飯が止まらない!!大根葉の漬け物

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

自分で漬けた漬け物は格別!塩加減が命の、美味しい大根葉の漬け物です♡
このレシピの生い立ち
新鮮な間引き大根の葉をたくさん頂いたので、難しいと言われる漬け物に挑戦!試行錯誤の末、ようやく完成しました。

ご飯が止まらない!!大根葉の漬け物

自分で漬けた漬け物は格別!塩加減が命の、美味しい大根葉の漬け物です♡
このレシピの生い立ち
新鮮な間引き大根の葉をたくさん頂いたので、難しいと言われる漬け物に挑戦!試行錯誤の末、ようやく完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 600g
  2. 大1
  3. 100cc
  4. 出し昆布 7cm角位
  5. 昆布 小1

作り方

  1. 1

    大根葉は洗って1/3位の長さに切り、塩を全体に揉み込んで水を加え、重石をして半日置きます。

  2. 2

    しっかり手揉みをし、水洗いして塩気を抜き、水気を絞ります。

  3. 3

    フリーザーバッグなどに移し、細切りした昆布、昆布茶を加えてよく揉み、軽く重石をして冷蔵庫で半日置きます。

  4. 4

    軽く水気を絞り、お好きな長さに切ってどうぞ。浸けていた昆布も食べられますよ。

コツ・ポイント

漬け物は最初に塩で漬ける粗漬けが勝負。アクが抜け、旨味が凝縮します。水を加えることで満遍なく塩が回ります。二度漬けは昆布茶を塩(小1/2)に変えたり、鷹の爪を加えたり、お好みにアレンジしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ