圧力鍋でしっとり豚肉(低温調理)

ジョンコラビ
ジョンコラビ @cook_40052386

圧力鍋でも低温調理ができた!しっとりお肉はおかずにおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
低温調理を実践しようと思っていましたが、圧力鍋での情報がなかったためトライしてみました。

圧力鍋最強伝説にまた一つ刻まれました。

圧力鍋でしっとり豚肉(低温調理)

圧力鍋でも低温調理ができた!しっとりお肉はおかずにおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
低温調理を実践しようと思っていましたが、圧力鍋での情報がなかったためトライしてみました。

圧力鍋最強伝説にまた一つ刻まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

設定なし
  1. 豚肉 バラ 300g
  2. 豚肉 ロース 300g
  3. 長ネギ 1本
  4. ニンニク お好みで
  5. しょうが 1片
  6. 水:酒:醤油:砂糖 1:1:1:1
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は血や筋の部分があれば取り除けれるところは取り除く。

  2. 2

    長ネギは白い部分は白髪ねぎにしておき、盛り付けに使う。緑色の部分は一緒に煮る。

  3. 3

    圧力鍋に調味料と材料をすべて入れる。ロースとバラを両方同時に入れると2種類の味が楽しめる。

  4. 4

    肉が浸る程度に調味料と水を入れて。圧力がかかるまで加熱。圧が掛かったらすぐに火を止める。

  5. 5

    圧力鍋ごと発泡スチロールに入れて保温。4時間で写真のとおりしっとりお肉になりました。

コツ・ポイント

理論上圧力がかかった状態で保温すれば2時間以上は内部温度が65度以上かなと思っています。
ロースは超しっとりになります。
バラ肉は脂身がとてもおいしいのでお肉好きには良いかもしれません。
味付けはあまりないものと思ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョンコラビ
ジョンコラビ @cook_40052386
に公開
料理好きサラリーマン♂のレシピです。 facebookページは「kitchenstudio tanabata」で検索してください。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ