ペッパーポークソテー

akkey-y @akkey
4種類のペパーを使ってスパイシーなポークソテーを作りました。仕上げに振りかけることで香りも辛味もいかせます。
このレシピの生い立ち
ペパー類の辛さが大好きなので仕上げに使いました。
ペッパーポークソテー
4種類のペパーを使ってスパイシーなポークソテーを作りました。仕上げに振りかけることで香りも辛味もいかせます。
このレシピの生い立ち
ペパー類の辛さが大好きなので仕上げに使いました。
作り方
- 1
豚肉は塩を振って薄力粉を薄くまぶす。フライパンに油を熱し豚肉を入れて中火で3分ほど焼く。
- 2
焼き色がついたら裏返しフタをして2分ほど焼く。火を止め5分ほど余熱で中まで火を通し肉汁を落ち着かせる。
- 3
グリーンペパーとピンクペパーはキッチンペーパーにはさんで上から包丁で粗く刻む。
- 4
豚肉を取り出しフライパンを再度火にかけ残った肉汁にワインを加えて煮立たせる。
- 5
アルコールが飛んだら豚肉にかけ刻んだペパーを振りブラックペパーとホワイトペパー挽き完成。
コツ・ポイント
お肉は焼いた時間と同じくらいの時間火を止めて余熱で蒸らすとパサつかずふっくらジューシーに仕上がります。
醤油味が苦手な場合は塩を増やして塩だけでも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単に豚肉がやわらかい!タンドリーポーク 簡単に豚肉がやわらかい!タンドリーポーク
ちょっと目先を変えたポークソテー豚肉なのにやわらかい、タンドリーチキン味ですスパイシーなソテーの出来上がり♪ 槙かおる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121183