作り方
- 1
はるさめ(マロニー)をハサミで半分にカットし、水で戻す。
柔かくなったらザルに上げておく。 - 2
野菜のカット。
生姜と白ネギはみじん切り。
他の野菜と豚肉は千切りに。
もやしはそのままでOK。 - 3
フライパンに油を熱し、弱火で生姜と白ネギを香りが出るまで炒める。
※ごま油を使うとさらに香りが良いです。 - 4
③のフライパンに②の野菜と豚肉を入れ、中火~強火で炒める。
全体に火が通ったら、味付の調味料を入れ、マロニーを入れる。 - 5
全体がしんなりしてきたら、水溶き片栗粉を入れ、まとめる。
火から外し、冷まします。 - 6
春巻きの皮で包み、油で揚げれば出来上がりです♪
※中身が出ないようにギュっと包んでください。 - 7
≪冷凍の場合≫
軽く揚げて、あとは200度のオーブンでじっくり焼けば、破裂する事なく綺麗に仕上がります。
コツ・ポイント
たくさん作っておけば冷凍も出来ます。
冷凍の場合は1本ずつラップで包み、ジップロックの袋に入れて冷凍すると、皮がはがれす扱いやすいです。
冷めても美味しいので、お弁当に是非♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121902