タイ薫る♪ アジアンテイストな炒飯

Kitchen男子 @cook_40095449
無性にタイ料理が食べたくなりませんか?
そんな時に簡単にタイ「風」を味わえたら嬉しですね♪
このレシピの生い立ち
無性にタイ料理が食べたくなり作りました。
パクチーとナンプラーがとっても良い感じで美味しく出来ました♪
タイ薫る♪ アジアンテイストな炒飯
無性にタイ料理が食べたくなりませんか?
そんな時に簡単にタイ「風」を味わえたら嬉しですね♪
このレシピの生い立ち
無性にタイ料理が食べたくなり作りました。
パクチーとナンプラーがとっても良い感じで美味しく出来ました♪
作り方
- 1
・玉葱、パクチー、ニンニクはみじん切り、生唐辛子は輪切り、ピーナッツは粗く砕いて用意します。
- 2
・フライパンに大さじ1の油を引き、ニンニクを炒めます。
- 3
・ニンニクの香りがたったら、鶏挽肉と玉葱を加えて炒めます。
- 4
・鶏肉に火が通ったらご飯を加えて混ぜ合わせます。
- 5
・軽く炒めたら生唐辛子とピーナッツ、鶏がらスープの素を加え更に炒めます。
- 6
・全体に具材が混ざったらパクチーを加え手早く炒めます。
- 7
・鍋肌からナンプラーを加え更に炒め、ブラックペッパーで味を調えてください。
- 8
・お野菜と一緒に器に盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
◎ナンプラーは世界一塩分の多い調味料と言わるほど、味の調整には塩は使わずブラックペッパーで調節してください。
◎お好みで干し海老を砕いて加えても美味しいです。
似たレシピ
-
☆病み付き!!タイStyleチャーハン☆ ☆病み付き!!タイStyleチャーハン☆
タイ・・エスニック・・ナンプラーの味付け・・すっごい美味しい♪はまりますよね~>V<☆☆☆パクチーたっぷりのお手軽チャーハンでタイへひとっとび!!♪うまうまです=v=CoffeeCoco
-
-
-
-
-
-
タイの思い出チャーハン☆カオ・パット タイの思い出チャーハン☆カオ・パット
タイの炒飯は『カオ・パット』といいます。カオは米、パットは炒めるの意味です。ナンプラーを使って、簡単にタイの本場の味が出来上がり。好みでレモンを絞って食べます。 oBsession -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122227