カレー味でピリッ♪ 糸こんとピーマン炒め

ままばなな1020
ままばなな1020 @cook_40112037

糸こんにゃくチュルチュル♪
カレーが香って食欲そそります。
お酒もご飯もすすみま〜す♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれた糸こんにゃく炒めをカレー味にしてみました。
「ゼロ仕立て」夏のレシピコンテストに参加したレシピです。

カレー味でピリッ♪ 糸こんとピーマン炒め

糸こんにゃくチュルチュル♪
カレーが香って食欲そそります。
お酒もご飯もすすみま〜す♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれた糸こんにゃく炒めをカレー味にしてみました。
「ゼロ仕立て」夏のレシピコンテストに参加したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 糸こんにゃく 200g
  2. ピーマン 3〜4個
  3. 豚挽肉合挽き・鶏でも) 70g
  4. サラダ油 少し
  5. ●醤油 大匙1.5杯
  6. ●カレー粉 小匙1〜1.5杯
  7. ●酒 大匙1杯
  8. 胡麻 小匙1杯
  9. 赤唐辛子・七味唐辛子・辣油等

作り方

  1. 1

    材料です。
    糸蒟蒻は水から茹でアク抜きし、食べ易い長さに切る。
    ピーマンは細切り。

  2. 2

    ●の調味料は合わせておく。

  3. 3

    サラダ油を熱し豚挽肉を炒める。
    赤唐辛子を入れる場合は、輪切りにして先に炒めてから豚挽肉を加える。

  4. 4

    糸蒟蒻、ピーマンの順に加え炒める。
    ピーマンは炒め過ぎないように。

  5. 5

    脂が多いようならキッチンペーパーにフライパンの脂を吸わせてから、合わせておいた調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    仕上げに胡麻油を回しかけ火を止める。

  7. 7

    赤唐辛子でピリッと美味しい!
    お酒もご飯もすすみます♪
    お弁当にもどうぞ。

コツ・ポイント

お子様や辛いの苦手さんがいる場合は、赤唐辛子なしで作って 七味唐辛子や辣油をプラスするといいですよ♪
ピーマン増量もgood!
たくさん作って残ったら納豆と合わせてご飯にのせるのお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままばなな1020
ままばなな1020 @cook_40112037
に公開
ヘルシー & 簡単 & 美味しい を目指して毎日お料理しています。身体は食べた物で出来ている。だから手作りが一番ですね。旦那様は滅多に美味しいと言ってくれないけど、喜んで食べてくれる子供達を励みにお料理しています٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ