醤油と油だけ!牡蠣のオイル漬

lololula @cook_40131454
結局牡蠣が美味しければ、色々調味料がいらないことに辿りつきました。気負わず簡単にオイル漬ができます!
このレシピの生い立ち
はじめはニンニク、鷹のつめ、オイスターソースなど色々試しました。しかし、結局牡蠣の味が何を入れても勝るのであれこれする必要ないなという結果です(^^)
醤油と油だけ!牡蠣のオイル漬
結局牡蠣が美味しければ、色々調味料がいらないことに辿りつきました。気負わず簡単にオイル漬ができます!
このレシピの生い立ち
はじめはニンニク、鷹のつめ、オイスターソースなど色々試しました。しかし、結局牡蠣の味が何を入れても勝るのであれこれする必要ないなという結果です(^^)
作り方
- 1
牡蠣を丁寧に洗ったものを熱したフッ素加工されたフライパンでに並べて中火で焼く
- 2
次第に水分が出て来るので強火にし、キッチンペーパーなどで焦げを取りながらぷっくりしたらひっくり返す。
- 3
表面に張りが出てくると火が通っているので、余計な水分もキッチンペーパーで吸い取り醤油をかけて絡め、すぐに火を止める。
- 4
熱湯消毒などで処理した瓶や容器にサラダ油を入れ牡蠣を並べて牡蠣がひたひたに浸かるまで油を注ぐ。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
美味しい牡蠣が何より味の決め手です。
オリーブオイルやその他シード系の油は
匂いがついて牡蠣の風味の邪魔をします。
あくまで油は保存のための密閉係!
サラダ油がいいですよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123120