いんげんとシーチキンと卵のマヨネーズ炒め

あまなつとり @cook_40251357
簡単に作れておかずになる一品です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
もう一品欲しくて 簡単にできるものがないかなぁ~。と思い作ってみました。
いんげんとシーチキンと卵のマヨネーズ炒め
簡単に作れておかずになる一品です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
もう一品欲しくて 簡単にできるものがないかなぁ~。と思い作ってみました。
作り方
- 1
いんげんは3~4センチ位、玉ねぎはスライスに切る。
- 2
面倒でない方はいんげんを茹でてから炒めてもいいと思います。
(作りやすいやり方で)
↓↓↓ - 3
フライパンにシーチキンの油をひき 玉ねぎを炒め、すきとってきたらいんげんを入れ、塩、こしょうをして炒める。
- 4
ボールに卵、シーチキン、マヨネーズを入れ、かき混ぜておく。
- 5
③に④を入れ卵が半熟もしくは固まる位 (お好みで) まぜ合わせる。
- 6
お皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
シーチキンの油を使って材料を炒めるのがポイントです!
いんげんに火が通ってから卵を入れて下さい♪ (茹でてからでもOKです)
今回はいんげんが多かったので卵も4個 使いましたが、いんげんの量により卵の数、マヨネーズの分量を調節して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
いんげんとたまごのふわふわマヨネーズ炒め いんげんとたまごのふわふわマヨネーズ炒め
たまごとマヨネーズを混ぜてから、スクランブルエッグにすると、ふわふわしっとりになります!お弁当にもおすすめ。 namimaki -
-
-
簡単#冷凍コーンとインゲンの卵#マヨ炒め 簡単#冷凍コーンとインゲンの卵#マヨ炒め
冷凍インゲンとコーンでとても美味し一品になりました。マヨネーズは最強。お弁当のおかずにも簡単、すぐ出来るので助かります ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123218