麻油鶏(マーユージ)

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

台湾の麻油鶏(マーユージ)をアレンジ☆
身体を温める効果や美肌効果があります。毎日食べても全然飽きないですよ!

このレシピの生い立ち
台湾で有名な伝統的料理です。
実際には水と塩は入れません。今回は食べやすいようにアレンジしてみました。
あつあつ、ポッカポカ、冬に向けて是非、お試しください♪♪

麻油鶏(マーユージ)

台湾の麻油鶏(マーユージ)をアレンジ☆
身体を温める効果や美肌効果があります。毎日食べても全然飽きないですよ!

このレシピの生い立ち
台湾で有名な伝統的料理です。
実際には水と塩は入れません。今回は食べやすいようにアレンジしてみました。
あつあつ、ポッカポカ、冬に向けて是非、お試しください♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. しょうが 1かけ
  3. 九鬼純正胡麻油 こいくち 大さじ4
  4. 日本酒 大さじ4
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を水で軽く洗い、食べやすい大きさに切っておきます。生姜を1.5cm程度の厚さに切っておきます。

  2. 2

    鍋に胡麻油を入れ、生姜を加えて、生姜の色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    鶏もも肉がきつね色になったら日本酒を入れ、沸騰したら水を入れて弱火にし20分ほど煮込みます。

  4. 4

    自分の好みで塩を入れてください。

コツ・ポイント

味の決め手はごま油です。九鬼純正胡麻油 こいくちがお勧め☆
また、日本酒をたっぷり使ってみてください。
お酒の香りが苦手な方は、お酒の量を少なくし、その分は水で調整しても美味しく作れます。
お好みで、ねぎや水菜を入れていただいても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ