野菜くずで野菜だし⭐ベジブロス

ムマコ @cook_40268630
一時流行ったベジブロス⭐野菜くずは冷凍庫にためて、出汁を取ったら、とびきり美味しいカレーや、ビーフシチューが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで見た方法を参考に作っていました。
野菜くずで野菜だし⭐ベジブロス
一時流行ったベジブロス⭐野菜くずは冷凍庫にためて、出汁を取ったら、とびきり美味しいカレーや、ビーフシチューが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで見た方法を参考に作っていました。
作り方
- 1
野菜くずは、ZIPロックに入れ冷凍庫に貯めておく。
綺麗に洗い、水気を拭き取った状態で♪
- 2
たまったら鍋に入れ、野菜くずの8分目までの水と酒を入れる
写真はZIPロックMサイズ3袋分。
カレールー1箱分作れます - 3
火を付けて最初は強火、沸騰したら弱火にする。
そのまま弱火で30分茹でる。
※弱火が重要! - 4
30分たったら、ザルでこす。
- 5
きれいな褐色です。
コンソメのような香りがしますね。玉ねぎの茶色の皮を入れると、このような色と香りになります。
- 6
塩分がない為、カレーやビーフシチューにも使えます
コクがあって深みのある味になりますよ
コツ・ポイント
おすすめ野菜くず
玉ねぎの茶色の皮(こちらはぜひ!)、人参の皮やヘタ、ピーマンやパプリカのヘタ、セロリ、ねぎ、椎茸のいしずき、かぼちゃのわた、林檎、じゃがいもの皮、とうもろこしのシン、トマトのヘタ、など
※ブロッコリーは合いません
似たレシピ
-
干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス 干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス
野菜くずで作る出汁、ベジブロスです。野菜くずを干してから使用します。栄養いっぱいなので捨てずに活用しましょう。 pucsta -
野菜だし☆ベジブロス☆ベジタブルストック 野菜だし☆ベジブロス☆ベジタブルストック
フィトケミカルたっぷり!スープ、カレー、ポトフなどのベースに、野菜の旨みが凝縮された超美味健康☆ベジブロス(野菜だし)☆ chkitchent -
-
-
-
-
-
-
-
野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】 野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】
捨ててしまうはずの野菜クズを使って、栄養&旨味たっぷりな『野菜だし』をとります。煮るだけで簡単です! mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123826