本格的中華火鍋です。辛さが良いね〜

ひろひろわんわん @cook_40159051
結構、本場に近いです。
日本でも火鍋の素を売ってるけど、買うのが面倒だから、ネット情報を参考に味を作りました
このレシピの生い立ち
中国旅行して食べて美味しかった。
日本で火鍋の素を買って食べたけど、自分で作ろうと思った。
スープは中華が、好きな人は持ってる香辛料で作れる。
肉は牛、豚肉両方が美味しい。
野菜類はキノコは好きな物を
味は確認してね
本格的中華火鍋です。辛さが良いね〜
結構、本場に近いです。
日本でも火鍋の素を売ってるけど、買うのが面倒だから、ネット情報を参考に味を作りました
このレシピの生い立ち
中国旅行して食べて美味しかった。
日本で火鍋の素を買って食べたけど、自分で作ろうと思った。
スープは中華が、好きな人は持ってる香辛料で作れる。
肉は牛、豚肉両方が美味しい。
野菜類はキノコは好きな物を
味は確認してね
作り方
- 1
スープ作り
鍋にごま油とみじん切りのにんにく、生姜を入れて炒める
匂いが出てきたら、四川豆板醤を入れて炒める。 - 2
豆板醤の匂いが出て、むせる感じになったら、水1500cc入れる。
ここへ鶏ガラ素と中華だしと素をいれる。 - 3
煮る。味付けは好み。
辛めはラー油、甘めは砂糖で好みに。 - 4
白菜は縦に切る。歯ごたえが良い
ニラは5cmぐらい。
豆腐は厚さ1cmぐらいの一口大
キノコは適当に - 5
スープ関係一蘭
- 6
肉は食べやすい大きさに。
マロニーは水で少し戻す。
適当に盛り付ける - 7
材料を入れて煮て食べる。
- 8
記入忘れた
締めは、中華麺も良いけど、冷凍うどんもいけますよ
もちろんご飯をいれて、最後に卵を割ったらこれまたよしです。
コツ・ポイント
スープ作るときに、ごま油でにんにく、生姜を炒めここに四川豆板醤を入れて炒める。
目が痛くなるぐらい香りがたつと美味しい
味は好みの辛さ、甘さに。
中華だした、創味シャンタンを使うと楽。
鶏ガラ素も市販品
香辛料は中華だなあと思うぐらいに
似たレシピ
-
-
-
辛さ控えめ!さっぱり系シシトウ麻婆豆腐 辛さ控えめ!さっぱり系シシトウ麻婆豆腐
一人暮らしだと余ってしまうネギや片栗粉を使わずに作りました。男性の方や育ち盛りの子どもにもオススメですクックWLTF4Y☆
-
-
【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋 【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋
鍋の素は買う必要ありません!豆板醤、味噌、白だしだけでかんたんにできます。具材も好きなものを入れて試してみてください。 sokutaro -
-
花椒の効いた、本場の本格四川麻婆豆腐!! 花椒の効いた、本場の本格四川麻婆豆腐!!
日本のみならず、本場中国の四川料理を食べ歩いた結果辿り着いた、比較的簡単に本場の味を再現できるレシピ!! Esfahan -
-
えのき茸の中華風麻辣スパイシーつくだ煮 えのき茸の中華風麻辣スパイシーつくだ煮
安くて簡単に手に入るエノキ茸をシビレ辛い麻辣と中華スパイスで塩分を減らした見た目よりもずっとヘルシーで美味しい簡易佃煮! 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124236