作り方
- 1
「大さじ2」ほどになるようにセロリをすりおろす。
鶏肉は良く火がとうるように
少し切れ目を入れ塩と胡椒を振る。 - 2
タッパーに塩胡椒した鶏肉を入れ
セロリのすりおろしとローズマリー
オリーブオイルをかけ軽くもみ2時間ほどおく - 3
フライパンを火にかけ鶏肉を皮面から焼いていく
- 4
鶏肉をひっくり返し空いたスペースに切ったパプリカを入れ蓋をして焼いていく。
弱火でじっくり焼きます。
コツ・ポイント
火加減が大事です!あまり強火にはしないで焼きましょう!以前はセロリの葉だけで作っていましたがセロリのすりおろしを使った方が美味しかったので
すいません書き直しました(^^)
似たレシピ
-
-
手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆ 手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆
安い手羽元を使ってハーブの香りがするローストチキンができます。オーブン任せなので簡単でラクですよ!yuchin5210
-
簡単鶏肉のハーブ焼き ^_^ 簡単鶏肉のハーブ焼き ^_^
♥話題沸騰♥^_^ みんなが大好きな本格的なハーブ焼き。お手軽で簡単に超美味しいお洒落な鶏肉のハーブ焼きを作りました。 MyRecipe’s -
-
スロークッカーでハーブ入りチキンスープ スロークッカーでハーブ入りチキンスープ
スロークッカーでコトコト煮る、新鮮ハーブ入り簡単チキンスープ!身体が芯から温まるので、風邪を引いた時にもおすすめ。 栗丸うさぎ -
-
塩レモンで*さわやかハーブチキン* 塩レモンで*さわやかハーブチキン*
レシピ本掲載&れぽ10感謝★完成した塩レモンを使ってローズマリーの香り漂うハーブチキンに♪下ごしらえしてBBQにも★ KENチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124854