あっさりソフト!ジャンボプリン

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

コンビニやお店などで人気のジャンボサイズのプリンです。
たっぷりサイズでもしつこくなくさっぱりした味わいです♪
このレシピの生い立ち
アルミプリンカップはサイズが豊富なので、お好みの形とサイズから選べるのが嬉しいです。
食べ盛りのお子さんやプリン好きさんには特大サイズがおすすめです!
気持ちよく型から抜ける時の楽しさを是非味わってみて下さい。

あっさりソフト!ジャンボプリン

コンビニやお店などで人気のジャンボサイズのプリンです。
たっぷりサイズでもしつこくなくさっぱりした味わいです♪
このレシピの生い立ち
アルミプリンカップはサイズが豊富なので、お好みの形とサイズから選べるのが嬉しいです。
食べ盛りのお子さんやプリン好きさんには特大サイズがおすすめです!
気持ちよく型から抜ける時の楽しさを是非味わってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミプリンカップ特大 5個分
  1. カラメル
  2. 砂糖 50g
  3. 小2
  4. 熱湯 大1
  5. プリン生地
  6. 5個
  7. 砂糖 125g
  8. 牛乳 700g
  9. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・型の側面の内側に薄くバター(分量外)を塗る。
    ・焼成前にオーブンを150℃に予熱し、湯せん用の湯をわかす。

  2. 2

    ■カラメル作り
    小鍋に水と砂糖を入れて中~強火にかける。
    ぐつぐつと煮つめ、茶色く色付いたら火を止めて熱湯を加える。

  3. 3

    カラメルが熱いうちに型に均等に注ぎ入れる。(底が隠れなくてもよい) カラメルが固まるまで氷水か冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ■プリン生地作り
    ボールに卵を入れて泡だて器で溶きほぐし、砂糖を加えて泡立てないようにすり混ぜる。

  5. 5

    牛乳を沸騰直前まで加熱し、[4]に少しずつ加え混ぜ、バニラオイルも加え混ぜる。

  6. 6

    [5]を漉し器で漉し、卵のカラザなどを取り除く。漉した後、卵液の表面の泡もスプーンなどで取り除く。

  7. 7

    型のふちまでレードルなどで静かに流し入れる。表面に泡ができたら再度除き、天板、またはバットに型を並べる。

  8. 8

    天板、または型を置いたバットに湯をたっぷり注ぎ入れる。

  9. 9

    150℃のオーブンで約30~35分湯せん焼きにする。
    型のまま粗熱をとったら冷蔵庫で数時間冷やす。

  10. 10

    皿を型の上にかぶせてひっくり返し、中身を皿に取り出したら完成。

コツ・ポイント

プリン液は型ひとつにつき、牛乳140g、卵1個、砂糖25gの分量です。
カラメルは砂糖10g、水2g、熱湯3gの使用が目安です。
型を増減して作る際の目安にして下さい。

カラメルに湯を加える時は跳ねるので火傷に十分注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ