作り方
- 1
ホームベーカリーか手捏ねで生地を作る
- 2
カスタードの材料を全部混ぜて小鍋に入れ
弱火で混ぜながらもたっとするまで加熱する - 3
ラップで挟んで3mmくらいの厚さに四角く伸ばして冷蔵庫で冷やしておく
- 4
1次発酵が終わった生地をガス抜きして丸めて乾燥しないようにしてベンチタイム20分
- 5
カスタードより大きく伸ばしたパン生地にカスタードをのせてくるくると巻いて、巻き終わりをしっかりととじる
- 6
3~4等分して下になる面の生地をつまんでカスタードが出ないように閉じる
油を塗って小麦校を薄くはたいた型に入れる - 7
2次発酵 35℃ 40〜45分
予熱220℃
180℃に下げて15分
160度に下げて15分 焼く
コツ・ポイント
果汁100のみかんジュースやオレンジジュースでも美味しく作れます
2019/01/15 写真とレシピ一部変更しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★HBでカスタードクリーム入り【白パン】 ★HBでカスタードクリーム入り【白パン】
捏ねから一次発酵までをHBで行ない、上品なカスタードクリームたっぷり入れて、我が家一押しの【白パン】を作りました!!-やましょうー
-
-
超簡単!!リッチな生地の濃厚クリームパン 超簡単!!リッチな生地の濃厚クリームパン
リッチなパン生地はHBにお任せの簡単クリームパン‼︎カスタードクリームもレンジで作って超簡単にスイーツパンの出来上がり♡ ☆★ゆん☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125129