美味しい!砂ずりの天ぷら★

kittko♡
kittko♡ @kittko
福岡県

外側サクサク、中はコリコリ♡砂ずり(砂肝)に味がしっかりついてるので大人のおつまみにも◎失敗なし!天ぷら粉使いましょう♡
このレシピの生い立ち
一時期、天ぷらにハマって、唐揚げ用に漬けていた砂ずりを揚げちゃいました(笑)砂ずり...あ、砂肝の事です!!!

美味しい!砂ずりの天ぷら★

外側サクサク、中はコリコリ♡砂ずり(砂肝)に味がしっかりついてるので大人のおつまみにも◎失敗なし!天ぷら粉使いましょう♡
このレシピの生い立ち
一時期、天ぷらにハマって、唐揚げ用に漬けていた砂ずりを揚げちゃいました(笑)砂ずり...あ、砂肝の事です!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝(砂ずり) 300g
  2. 天ぷら粉 適量
  3. ★塩胡椒 適量
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★生姜チューブ 3cm
  6. ★にんにくチューブ 3cm
  7. お好み
  8. 一味唐辛子 お好み
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    砂ずりは切り込みを入れ半分にカット。銀皮も食べれるので私はそのまま使います。

  2. 2

    半分にしなくても、切り込み入れて大きめもOKです!切り込み入れてるから中までちゃんと火が通るからね♫

  3. 3

    余りに大きなものだと半分がいいかもな...なので!砂ずりの大きさに合わせたり、漬け込み時間に合わせてみてね♪

  4. 4

    ★調味料を全て揉み込みます。

  5. 5

    1日冷蔵庫で漬け込みます。時間が無ければ、半日でも大丈夫ですが、しっかり味がついて美味しいのは、もちろん1日です。

  6. 6

    市販の天ぷら粉を水(分量外)で溶き、衣を作ります。規定の分量より、ちょっとお水を少くしたドロドロと厚めの衣が理想です。

  7. 7

    180℃でカラッと揚げます。好みでお塩、一味唐辛子をかけてね♡美味しそーだ♡♡♡揚げたてが一番!火傷に気をつけて!

コツ・ポイント

・漬け時間が半日なら砂ずりは半分にした方がいいかも!
・衣は便利な市販の"天ぷら粉"を使ったら簡単です♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kittko♡
kittko♡ @kittko
に公開
福岡県
フォローありがとうございます!毎日きゃんぱーい!お酒とハローキティをこよなく愛す私の名はkittko(キティコ)と申します!私の料理は酒好きな呑兵衛さん必見です☆なんたって、私がのんべえでしてぇ(笑)専ら酒アテ派〜♡今宵も美味しく飲む為のアテ作り!簡単で美味しい!がモットー!✨つまみ多めはご了承願います♡頂くレポが私の励みです!最近、犬を飼いまして...愛犬用もございます(笑)
もっと読む

似たレシピ