低糖質おからの林檎(リンゴ)ケーキ

87batake
87batake @cook_40080221

アップルパイが食べたい!だけど簡単で低糖質に限る!と思い、色々なレシピを参考に作ってみました
このレシピの生い立ち
山盛りいただいたリンゴを美味しく食べたいと思い、レシピを考えました。この冬は出かけるたびに焼いてお土産にしたところ、どこでも喜ばれました。大人のおしゃれな味?らしいです。

低糖質おからの林檎(リンゴ)ケーキ

アップルパイが食べたい!だけど簡単で低糖質に限る!と思い、色々なレシピを参考に作ってみました
このレシピの生い立ち
山盛りいただいたリンゴを美味しく食べたいと思い、レシピを考えました。この冬は出かけるたびに焼いてお土産にしたところ、どこでも喜ばれました。大人のおしゃれな味?らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150g
  2. ココナツパウダー 大さじ2
  3. 3個
  4. バター 20g
  5. ラカントS 大さじ4
  6. ベーキングパウダー 大さじ1弱
  7. スキムミルク 大さじ2
  8. ラム 大さじ1
  9. リンゴ (大) 1/2個
  10. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    リンゴ、シナモン以外の材料を全てボールに入れます

  2. 2

    よく混ぜ合わせます

  3. 3

    リンゴを5mmくらいにスライスし、フライパンにバターを熱し、軽く焼きます

  4. 4

    シリコン型に生地を流し込み、リンゴを並べます

  5. 5

    茶こしを使ってシナモンをまぶします

  6. 6

    180 - 200度 くらいに熱したオーブンで 20分から30分焼きます

  7. 7

    粗熱をとって冷蔵庫で冷やしていただきます

コツ・ポイント

リンゴをバターで少し焼くと、味が豊かになります。ラム酒は、お菓子用のではない本物を使ってみました。香りがとても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
87batake
87batake @cook_40080221
に公開
糖質制限ダイエットで、LLサイズの体からSサイズまで綺麗にやせられました。やせただけでなく、糖質を抜いた食事により逆流性食道炎のクスリも不要になり、血液検査の結果も良好。せっかくだから、今後も続けて行こうと思いました。工夫すれば美味しく、ストレスなく続けられると思うので、普段食べているレシピをアップしてみようと思います。どうぞ、よろしくです。
もっと読む

似たレシピ