柔らか身欠き鰊の甘露煮

sakura3131 @cook_40062918
ニシン蕎麦や、酒の肴に最高です。
保存食として、冷蔵庫で1週間ok
柔らかく、身欠き鰊の旨味がたまりません。
このレシピの生い立ち
にしん漬けの身欠き鰊が余ったので、甘露煮を作りました。期待以上の美味しさに、レシピを覚え書きにしました。
柔らか身欠き鰊の甘露煮
ニシン蕎麦や、酒の肴に最高です。
保存食として、冷蔵庫で1週間ok
柔らかく、身欠き鰊の旨味がたまりません。
このレシピの生い立ち
にしん漬けの身欠き鰊が余ったので、甘露煮を作りました。期待以上の美味しさに、レシピを覚え書きにしました。
作り方
- 1
身欠き鰊を一晩米のとぎ汁に浸けます。
一晩たったら、ウロコを取ります。 - 2
頭を取り、5センチくらいに切ります。
- 3
分量の水と赤酒みりんを入れて弱火で10分煮る。
- 4
生姜、砂糖、醤油を加え弱火で20分煮る。
器に盛り付けて出来上がり。
ニシン蕎麦に最高。
保存容器に移して冷蔵庫へ
コツ・ポイント
鉄なべで、弱火でことこと気長に煮て柔らかく煮詰めます。煮立てずにことこと煮てくださいね。
似たレシピ
-
♪さんまのやわらか甘露煮 ♪さんまのやわらか甘露煮
圧力鍋で煮るから骨まで食べられます★お水を使わないので冷蔵庫で1週間ほど保存もオッケー◎安いときに買ってまとめて作っておくと もう一品というときやお弁当に便利です yaichin -
-
-
圧力釜不要!骨まで柔らかいさんまの甘露煮 圧力釜不要!骨まで柔らかいさんまの甘露煮
小さなお子さんでも喜んで食べられるさんまの甘露煮です。柔らかくて甘いのでお弁当にも良いですよ。たくさん作って冷凍もOK! umi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126714