作り方
- 1
ピーマン、人参を千切りにする
- 2
太白ごま油(若しくはサラダ油)を温め、じゃこを炒める
- 3
その後人参を炒め、
- 4
続けてピーマンをさっと炒める
- 5
あごだしの袋からだしを取り出し、塩加減をみながら味付けをする
- 6
最後にごま油(茶色の)を香り付けに鍋肌から適量入れる
- 7
火を止めていり胡麻も投入
- 8
粗熱が取れたらタッパーに入れ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。(もちろんそのままでも)
- 9
このあごだしを使いました。だしによって塩分濃度が違うのでお好みで調整してください
コツ・ポイント
火を点けてから出来上がるまでの時間は3分程度です。強火で手際よくササッと炒めるのが色味よく仕上げるコツです。また、サラダ油の代わりに太白ごま油を使うと、とっっってもさっぱりしたクセのないきんぴらに仕上がります。じゃこがなかったらしらすでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127150