炊き込みご飯で和風おむらいす丼

akami
akami @cook_40021613

オムライスの大好きな我が家の長女。
思い付きで和風バージョンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
休日のお昼に何が食べたいか聞くと、いつもオムライスをリクエストする娘。
思い付いて作ってみました(*´∀`)

炊き込みご飯で和風おむらいす丼

オムライスの大好きな我が家の長女。
思い付きで和風バージョンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
休日のお昼に何が食べたいか聞くと、いつもオムライスをリクエストする娘。
思い付いて作ってみました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3号
  2. 3号分
  3. たけのこ 80g位
  4. 鶏肉(お好みの部位で) 50g位
  5. 人参 1/2本
  6. エリンギ 1本
  7. 板こんにゃく 1/4個
  8. 油揚げ 1枚
  9. ○だしの素 小1
  10. ○薄口醤油 大1
  11. ○みりん 大1/2
  12. 8個
  13. ☆だし汁 大4
  14. ☆醤油 適量
  15. 300cc
  16. ★だしの素 小1
  17. ★薄口醤油 大2
  18. ★みりん 大1
  19. かたくり粉 小2

作り方

  1. 1

    鶏肉をお好みの大きさに切り、分量外の酒・醤油に漬け込んでおく。

  2. 2

    米は洗いザルにあげておく。
    ○の材料はお好みに切っておく。
    ○の具材、調味料、水を炊飯器に入れて炊き込みご飯を炊く。

  3. 3

    餡を作る。
    ★印の材料を全て鍋に入れ混ぜながら火をかける。
    木ベラでも、(泡立て器でもやりやすいもので)

  4. 4

    とろみがついてきたら、更に3分ほどよく混ぜたら完成。

  5. 5

    ごはんが炊けたら、丼に盛り付けて、フライパンに油を敷き熱しておく。

  6. 6

    フライパンに1人前の(☆印の材料の1/4)卵を一気に流し入れる。フライパンをぐるりと手首を返して卵を全体に広げる。

  7. 7

    写真くらいに火が通ったら、 周りからそっとフライ返しではがすようにして、ごはんの上に乗せる。

  8. 8

    餡をかけて完成。
    (お好みで温め直してください)

コツ・ポイント

炊き込みご飯の具は、お好みのものでいいと思います。
卵の味付けも甘めが好きな方は、お砂糖を少し足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akami
akami @cook_40021613
に公開
環境が変わったり忙しくて、しばらくレシピUPしていませんでしたが、最近また忙しいなりに、お料理を楽しめる余裕がでてきました。やっぱり、食は元気の源ですね☺️
もっと読む

似たレシピ