サイコガンダム Mk-II

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

鶏卵を紫キャベツで染める
ついでに味玉にもする
オマケにウズラの卵を入れても♡

紫にして
型式番号 MRX-010

このレシピの生い立ち
青い巨星
ID20199912
を作って
どうせなら味玉にしつつ紫も表現してみよう
紫の機体いくつもあるけど
サイコガンダムMk-IIなら大きいから
鶏卵でいい

※サイコ・ガンダム
「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器

サイコガンダム Mk-II

鶏卵を紫キャベツで染める
ついでに味玉にもする
オマケにウズラの卵を入れても♡

紫にして
型式番号 MRX-010

このレシピの生い立ち
青い巨星
ID20199912
を作って
どうせなら味玉にしつつ紫も表現してみよう
紫の機体いくつもあるけど
サイコガンダムMk-IIなら大きいから
鶏卵でいい

※サイコ・ガンダム
「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一機分+α
  1. 紫キャベツ 50g
  2. 100cc
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 塩(一般的な食用塩) 2g
  5. みりん 小さじ1
  6. 食酢 小さじ1/2
  7. 鶏卵(Mサイズ推奨) 1個
  8. +αする場合
  9. ウズラの卵(無くても◯) 1個

作り方

  1. 1

    ※煮汁の抽出

    片手鍋に
    写真くらいに刻んだ紫キャベツ50g
    水100ccを入れて
    蓋をして中火にかける

  2. 2

    沸騰したら極々弱火にして
    5分したら火を止める

    そのまま10分くらい蒸らす

    50ccの煮汁を耐熱容器に取り分ける

  3. 3

    取り分けた煮汁に

    鶏がらスープの素小さじ1
    塩2gを入れる
    みりん小さじ1も入れる

    食酢小さじ1/2も入れる

  4. 4

    写真
    使用した
    鶏がらスープの素

    食酢

    レンジ600Wなら30秒くらい温めて調味料を溶かす

  5. 5

    ※茹で卵を作る

    片手鍋に冷蔵庫から出したての鶏卵と
    ウズラの卵も入れる場合は一緒に入れる
    鶏卵が被るくらいの水も入れる

  6. 6

    強火にかける
    沸騰するまでは菜箸などで優しく卵を転がす
    沸騰したら火を弱めて
    そこから3分

  7. 7

    3分後
    ウズラの卵を入れた場合は取り出して冷水に取って冷やしておく

  8. 8

    引き続き5分(鶏卵は計8分)
    鶏卵を茹で上げる
    茹で上がったら冷水に取って冷やす

  9. 9

    ※鶏卵は
    「茹で卵・冷やさず皮が直ぐ剥ける」
    ID19561538
    これを参考にすると便利

  10. 10

    茹で卵の殻を剥き
    先程の味付けした煮汁と一緒に袋に入れる
    出来るだけ空気を抜くように縛る

  11. 11

    汁漏れを考慮して受け皿などに乗せ
    冷蔵庫に入れて6時間〜

  12. 12

    こうしておくと色斑になりにくかった

  13. 13

    けど、念には念を入れて
    途中で数回
    袋の上から軽く揉み転がすなどして
    袋の中での位置を変える

  14. 14


    漬け込み8時間
    取り出し直後


    漬け込み15時間
    取り出し直後

  15. 15

    漬け込み15時間後
    漬け汁から出して

    写真上
    2時間後

    写真下
    3時間半後

  16. 16

    漬け込み15時間
    漬け汁から出して

    写真上
    6時間半後

    写真下
    15時間半後

  17. 17

    漬け込んだ卵を使って
    造形
    ID20108244

  18. 18

    ※サイコガンダムMk-II(MRX-010)は
    サイコ・ガンダム(MRX-009)の改良機である

コツ・ポイント

・紫キャベツをしっかり蒸し煮にして濃い煮汁を抽出する
・調味料を入れて青くなった煮汁に食酢を入れて紫に戻す
・漬け汁に食酢を入れて紫にしても時間経過と共に色調が変わる(卵白のアルカリ性が影響?)
…もう少し食酢の量を増やしてもいいかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ