優しい雑炊

コープかごしまのお店 @cook_40062776
寒い時期、受験シーズンでもあります。親小にも、胃にも優しい白身魚の雑炊はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督:風邪気味で食欲ないときにもよさそうです。白身魚と野菜、ゴマとバランスよく食べれそうです
優しい雑炊
寒い時期、受験シーズンでもあります。親小にも、胃にも優しい白身魚の雑炊はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督:風邪気味で食欲ないときにもよさそうです。白身魚と野菜、ゴマとバランスよく食べれそうです
作り方
- 1
白身魚、今回は鯛の切身をつかいました
骨を取って、一口大にきっておきます - 2
野菜は、これだけ
- 3
にらは5㎝の長さに切り、人参は可愛く花形に切りぬきました。三つ葉は飾り用なので結んでおきます
- 4
味付けは白だしとゴマのみ。簡単!!
- 5
鍋に水400CCと白だし50CC切った鯛と人参を入れて沸騰したらアクを取りながら厄分煮ます
- 6
にらを入れてしんなりするまで煮ます
- 7
ご飯は200g使います
- 8
ご飯を入れて2分煮ます
- 9
溶いた玉子を1個
- 10
いれま~す
- 11
玉子がお好みの固さになったら、器に盛り、白ゴマと三つ葉を飾って出来上がり
コツ・ポイント
魚は刺身の残りとか冷凍魚で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128407