離乳食 しらす
しらすを食べてカルシウム!
しらすは多目に塩抜きして、冷凍しておくと便利です
このレシピの生い立ち
しらすを食べさせたくて❗
作り方
- 1
〈しらすと水菜のゴマ煮〉
しらすは、茶こし(ざるがわり)に入れてお湯をかけ、塩抜きします。
- 2
水菜を細かくきる。
- 3
鍋に、しらすと水菜を入れよくゆでて、白ごまをかけてできあがり✨
- 4
〈さつまいもとにんじん〉
さつまいもとにんじんを、細かくきるって、よく煮てできあがり✨
- 5
〈いちごヨーグルト〉
ヨーグルトに、いちご果汁をかけてできあがり✨
似たレシピ
-
-
離乳食初期 しらすの擦り潰しフリージング 離乳食初期 しらすの擦り潰しフリージング
毎日離乳食を作るのは大変。いろんな食材をフリージングしています。しらすをすり潰して冷凍しておけば、便利です♪ しゅんきママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128468