暑い日に!我が家の冷や汁うどん。

あやちぱん @cook_40050901
埼玉の冷や汁は魚無しで少し甘め。
ごまと薬味の香りが口いっぱいに広がり
暑くて食欲の無い時にもぴったりです^^
このレシピの生い立ち
子供達が、ばぁちゃんちの冷や汁が食べたいと言っていたので、真似して作ってみました
暑い日に!我が家の冷や汁うどん。
埼玉の冷や汁は魚無しで少し甘め。
ごまと薬味の香りが口いっぱいに広がり
暑くて食欲の無い時にもぴったりです^^
このレシピの生い立ち
子供達が、ばぁちゃんちの冷や汁が食べたいと言っていたので、真似して作ってみました
作り方
- 1
きゅうりは薄切りにし、ビニールに入れ塩をふる
- 2
軽く揉んでビニールの口をしばり、冷蔵庫に入れておく
- 3
大葉は千切りに、みょうがは輪切りにしておく
- 4
ボウルにすりごま、長ネギのみじん切り、味噌を入れる
- 5
砂糖を入れよく混ぜる
- 6
水を少しずつ入れ、のばしていく。
全量入れたらかつおだしを入れ更に混ぜる - 7
塩もみしたきゅうりを水洗いし、固く絞り、6に入れる
- 8
食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、氷を入れて食べます
- 9
ひやむぎを茹で、一口分ずつまとめながらザルに盛る
- 10
大葉とみょうがは薬味として使用しました。
大葉が好きな方は長ネギと一緒に細かく刻んで入れた方が美味しいです。
コツ・ポイント
すり鉢を持っている方は、いりごまを更にフライパンで炒ってから、大葉と共にすって作ると更に美味しい♪
食べる時に氷を入れるので、少し濃いめにするのがポイントです^^
似たレシピ
-
-
暑い日にも食が進む!我が家の冷汁☆ 暑い日にも食が進む!我が家の冷汁☆
暑くて食欲が無くてもサラッと食べられる冷汁。火も使わないので作り手も暑くならず嬉しい(*^ω^*) 薬味はお好みで! お料理BB -
-
-
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO. -
暑い日に!切って混ぜるだけ♡簡単〜冷や汁 暑い日に!切って混ぜるだけ♡簡単〜冷や汁
暑い日にぴったり。食欲がなくてもサラサラ〜と美味しく食べれる簡単(なんちゃって)冷や汁です。家族にも好評なメニュー。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128498