うな丼(ご飯はマンナンヒカリ入り)
簡単。おいしい。
このレシピの生い立ち
ウナギの蒲焼が広告に載っていた。
簡単なので、休日の夕食にした。
作り方
- 1
マンナンヒカリを入れて炊く。
レシピid:2779783 - 2
1尾を4切れに切る。
- 3
フライパンに皮を下にしてのせる。
酒大さじ2をふりかける。
蓋をして弱火で3分くらい蒸し焼きにする。 - 4
ふっくら!
- 5
丼にご飯をもって、ウナギをのせる。
粉山椒をふる。
蒲焼のたれをかける。
かいわれをちらす。きざみのりをちらす。
コツ・ポイント
ウナギの温め方(電子レンジの場合)
①耐熱皿に割り箸2本を並べ、その上に切り分けた蒲焼(1尾分)を皮を下にしてのせる。
②酒大さじ1をふりかける。
③600Wで約50秒。500Wなら約1分加熱する。
似たレシピ
-
-
-
超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪ 超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪
市販の鰻の蒲焼をふっくら温め直すのって一手間かかる。炊き込みご飯にしちゃえば楽チンでご飯に味が染み、鰻もふっくら柔らか♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128995