豆腐とおからのブラウニー

ましも
ましも @cook_40268366

脂質も糖質もカロリーもカット。バターと小麦粉の代わりに豆腐とおからパウダーで、大豆の栄養価たっぷりのブラウニーです。
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエットを始めた旦那へのバレンタイン用に作り始めました。おからパウダーが豆腐の水分を程よく吸って、同量の小麦粉を使うよりもボリュームが出ます。おやつに2切れ(約30〜40g/1切れ)とコーヒー1杯でお腹いっぱいになれます。

豆腐とおからのブラウニー

脂質も糖質もカロリーもカット。バターと小麦粉の代わりに豆腐とおからパウダーで、大豆の栄養価たっぷりのブラウニーです。
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエットを始めた旦那へのバレンタイン用に作り始めました。おからパウダーが豆腐の水分を程よく吸って、同量の小麦粉を使うよりもボリュームが出ます。おやつに2切れ(約30〜40g/1切れ)とコーヒー1杯でお腹いっぱいになれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝ホール1台分
  1. 絹豆腐 400g
  2. 2個
  3. 砂糖(パルスイートなら60g) 140g
  4. チョコレート(板チョコ2〜3枚) 150g
  5. 豆乳(または牛乳) 大匙2
  6. おからパウダー 50g
  7. ココアパウダー 20g
  8. ひとつまみ
  9. ニラエッセンス 適量
  10. ブランデー(お好みで) 大匙1〜2
  11. 生クルミ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水切りします。その間に、生クルミをフライパンで空炒りしてローストします。

  2. 2

    水切りした豆腐をボウルに入れて、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜます。
    砂糖と卵も加えてさらによく混ぜます。

  3. 3

    チョコは耐熱容器に手で割り入れ、豆乳を加えてレンジで1分加熱。スプーンでかき混ぜて完全に溶かします。

  4. 4

    2に3のチョコを入れてさらにかき混ぜます。
    混ざったらバニラエッセンスとブランデーもここで入れます。

  5. 5

    おからパウダー、ココアパウダー、塩を加えてしっかり混ぜます。結構固めの生地が出来上がります。

  6. 6

    最後にローストしたクルミを混ぜ合わせます。
    クルミ以外のナッツでも、お好みで。

  7. 7

    オーブンを180度で予熱。クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、表面を平にならして、180度で40分焼いて完成です

  8. 8

    粗熱が取れたら水分が飛びすぎないよう、キッチンペーパーとラップを被せて、冷蔵庫か涼しい場所で冷やしてください。

  9. 9

    【更に糖質オフしたい場合】砂糖をエリスリトールなどに、チョコは高カカオのものや糖類ゼロチョコなどを使ってください。

  10. 10

    我が家は、砂糖→パルスイート、板チョコ→ロッテの糖類ゼロチョコにして作っています。

  11. 11

    クルミとブランデーを除いて10のレシピで、100gあたり、糖質約18g、カロリー約180kcalの計算です。

コツ・ポイント

甘さ控えめにしてあるので、砂糖の量は好みで調節してください。チョコはビターがオススメです。焼きたてはほんのり豆腐の香りがしますが、冷めて生地が締まると味も香りも気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ましも
ましも @cook_40268366
に公開

似たレシピ