ゴーヤの酢の物
苦味が苦手な方でも美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
家庭菜園でゴーヤがたくさん出来て、いろいろ試しました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、2〜3ミリにスライスして塩もみをして、5〜10分で洗ってザルにあげておく
- 2
1のゴーヤを熱湯に入れて5分ほど茹でる。茹でられたらザルにあけ、水にさらす。
- 3
3をよく絞ってボウルにうつし、カツオ節、べんりで酢をひたひたに入れて、軽く和える。
しばらく休ませたら出来上がり。
コツ・ポイント
少し長めに茹でて柔らかめの方が苦味が少なくなります。
似たレシピ
-
☆ ゴーヤの干し海老の酢の物 ☆ ゴーヤの干し海老の酢の物
ゴーヤの苦味が苦手な私でも食べられました。 作ったその日でも食べれますが、一日漬け置きした方が味が馴染んでより苦味が食べ易くなりますよ~ そら色 -
-
-
-
無限ゴーヤ ☆ゴーヤの酢のもの的なもの 無限ゴーヤ ☆ゴーヤの酢のもの的なもの
超簡単!あればあるだけ食べられる⁈苦味もなくシャッキシャキ!! 苦くないからゴーヤが苦手な人も食べられるかも!! テキト〜に美味しく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129278