♪照り焼き風☆チキンステーキ♪

フライパン1つで、鶏もも肉をご馳走に(^^)/♪
空いた場所で付け合せの野菜なども煮てしまいました☆
このレシピの生い立ち
鶏肉に下味を漬け込む時間がなかったので、作りました!
あまり強くない火加減で、皮目の方をかなりジックリ焼いていくと余分な脂分も抜けてヘルシーに仕上がります☆
半熟卵の中身をトローッとかけると、違うタイプの親子丼が楽しめます(*^^)v
♪照り焼き風☆チキンステーキ♪
フライパン1つで、鶏もも肉をご馳走に(^^)/♪
空いた場所で付け合せの野菜なども煮てしまいました☆
このレシピの生い立ち
鶏肉に下味を漬け込む時間がなかったので、作りました!
あまり強くない火加減で、皮目の方をかなりジックリ焼いていくと余分な脂分も抜けてヘルシーに仕上がります☆
半熟卵の中身をトローッとかけると、違うタイプの親子丼が楽しめます(*^^)v
作り方
- 1
鶏もも肉は、はみ出した余分な脂を包丁で切り落としておきます♪
- 2
油を入れずに、フライパンに入れて焼いていきます☆
(鶏肉の持っている脂を使って焼くので焦げない様に火は弱火~中火です) - 3
皮目にキレイな焼き色が付いたらひっくり返します☆
まだ中まで火が通っていなくても大丈夫です♪ - 4
だし汁とすべての調味料、生姜、赤唐辛子を入れフタをして、中まで火を通しながら中火で煮詰めていきます☆
- 5
煮詰まってきたら、鶏肉をひっくり返して、タレをからめながら仕上げます☆
- 6
今回はフライパンの空いているトコロに、半熟卵と茄子、ズッキーニも入れて添えました(^^)/
- 7
白いご飯の上にカットした鶏肉を乗せれば、照焼丼のお弁当にもなっちゃいます(*^^)v
- 8
食べ方色々(^^)/
おいしい食べ方を見つけて下さい☆
コツ・ポイント
★鶏肉を焼く時は、必ず『皮』の方から焼いていきます♪
★焼いて中まで火を通すのではなくキレイな焼き色が付いたら、あとは煮詰めて火を通すので楽チンです♪
★今回は、たまたま冷蔵庫にあった茄子とズッキーニを付け合せましたが、ネギやキノコ類も◎!
似たレシピ
-
みょうがで美味しい♪照り焼きチキンソテー みょうがで美味しい♪照り焼きチキンソテー
みょうがの香りと照り焼きチキンがベストマッチ!バターのこくが決め手です。フライパン一つでできるのにちょっぴり豪華に見えます。*8/3材料修正。むね肉じゃなくてもも肉でした・・・。 piko1730 -
-
-
-
-
カレースパイスの照り焼きチキンソテー カレースパイスの照り焼きチキンソテー
照り焼きダレを絡めることでスパイシーながらマイルドな仕上がり※フライパン空スペースにて野菜炒めを同時進行します おひとりごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ