絶品☆手作りぎょうざ

❤︎さらママ❤︎
❤︎さらママ❤︎ @cook_40282804

外カリカリで中ジューシー!!
家族絶賛の餃子ができました☆
1度作ったらまた食べたくなっちゃう味です❤︎
このレシピの生い立ち
昔から餃子が大好きでたくさん試してきましたが試行錯誤の末、やっと自信作ができました!!
家族みんなが大好きな味です❤︎

絶品☆手作りぎょうざ

外カリカリで中ジューシー!!
家族絶賛の餃子ができました☆
1度作ったらまた食べたくなっちゃう味です❤︎
このレシピの生い立ち
昔から餃子が大好きでたくさん試してきましたが試行錯誤の末、やっと自信作ができました!!
家族みんなが大好きな味です❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮20枚分
  1. ⚫︎キャベツ 4枚
  2. ⚫︎ニラ 1/2束(全部だと多いです)
  3. ⚫︎長ネギ 太ければ1/2本、細ければ白いところ全部
  4. ⚫︎ショウガ 1片
  5. ⚫︎片栗粉 大さじ1
  6. 豚挽肉 150g
  7. ▲醤油 大さじ1・1/2
  8. ▲オイスターソース 大さじ1・1/2
  9. 餃子の皮 20枚
  10. サラダ油(焼き) 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. お湯 適量
  13. ごま油(仕上げ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りしてしっかり水気をしぼる。ニラは2〜3ミリ位に切り、長ネギはみじん切り、ショウガはすりおろす。

  2. 2

    切った⚫︎の材料を上から順にボウルに入れて片栗粉を振り軽くまぜておく。

  3. 3

    2に豚挽肉をのせ、▲の調味料を豚挽肉にかけるようにして入れ、手でしっかり混ぜる。

  4. 4

    ボウルの中で4等分にすると、ひとかたまり大体5個分で均等に作れます!

  5. 5

    分量外の水を用意して、皮に具をのせてふちに水をつけ半分に折るようにして真ん中でつまみます。

  6. 6

    両側に2つづつヒダをつけます。

  7. 7

    もし具が余ってもハンバーグみたいに焼くと美味しいので無理せず適度に入れてくださいね!
    20個作って餃子の完成です❤︎

  8. 8

    フライパンにサラダ油をひいて餃子をのせて強火で焼き色がつくまで焼きます。

  9. 9

    持ち上げて確認、いい色になったら餃子が半分ちょっとかぶるくらいのお湯を入れてフタをして蒸し焼きにします。強めの中火です。

  10. 10

    フタはあまり開けずに我慢しましょう。お湯が少なくなってきたらパチパチ音が聞こえてくるのでそこでフタをとります。

  11. 11

    焦げやすいので火を少し弱くしてもOKです。ごま油を鍋肌からグルっと回し入れてフライパンを傾けながら全体にいき渡らせます。

  12. 12

    お好みの焼き色がついたら完成です❤︎
    焦げないようにしっかりめに焼くとカリカリになって大成功です!!

  13. 13

    fruitrougeさんがニラを青じそで作ってくれました。大葉好きにはたまらないです!!

  14. 14

    4月13日
    ついに話題入りすることができました❤︎
    素敵なつくれぽ送ってくださった皆さんに感謝です、ありがとうございます

コツ・ポイント

野菜の水分はしっかりきってください!
餃子を包む時はヒダをつけすぎると食感が固くなってしまうので4つくらいが丁度いいし、包むのも楽チンです!
冷凍できます、その日に食べない分はそのまま冷凍庫!食べる時は解凍せず凍ったままフライパンへ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤︎さらママ❤︎
に公開

似たレシピ