カレースパイスの照り焼きチキンソテー

おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708

照り焼きダレを絡めることでスパイシーながらマイルドな仕上がり
※フライパン空スペースにて野菜炒めを同時進行します

カレースパイスの照り焼きチキンソテー

照り焼きダレを絡めることでスパイシーながらマイルドな仕上がり
※フライパン空スペースにて野菜炒めを同時進行します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり分
  1. 鶏肉モモ 1枚
  2. 野菜(エリンギアスパラ 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. ・バター 10㌘
  5. < カレースパイス >
  6. ● 塩・コショー 少々
  7. ● カレー粉 小さじ1ほど
  8. ● クローブ・カルダモン・ナツメ あれば少々
  9. 小麦粉 適量
  10. < 照り焼きダレ >
  11. ◎ 酒・醤油・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1

    切る
    エリンギ→長さ半分にしてから手でざっくり縦に裂く/アスパラ→斜め薄切り

  2. 2

    鶏肉→ドリップが出ている場合ペーパーで拭き、身の厚い部分は切れ目を入れ厚さを均等にして、幅3㌢程の削ぎ切りにする

  3. 3

    下準備
    鶏肉に<カレースパイス>の●を付着させ、全体に小麦粉をまぶす

  4. 4

    焼く①
    オリーブオイルをひいたフライパンで、鶏肉を皮目からパリっと焼き色がつくまで焼く

  5. 5

    焼く②
    鶏肉を裏返したらフチに寄せ、中央の空きスペースにバターを落とし、アスパラ・エリンギを肩身狭く炒める

  6. 6

    仕上げ
    炒まったら<照り焼きダレ>を回しかけて全体に絡め、照りがでたら完成!

コツ・ポイント

・野菜炒めされない場合でも最後にバターを落とすと風味がプラス
・スパイスは片面だけでもカレー粉だけでもOK
・鶏肉に火が通りにくい場合、蓋をして蒸し焼いてください
・焼き途中で油が多く出ている場合、ペーパーで拭ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708
に公開
せっかく作るなら美味しく!をモットーにおひとりorおひとり2日の分量で作っておま※レシピはチミチミ修正しておりますひと皿で肉と野菜を同時摂取するレシピ多め備忘録兼ねスロー更新
もっと読む

似たレシピ