トマトクリームのフェットチーネ

いちごぽっきー。
いちごぽっきー。 @cook_40134268

お豆もおいしくたべよう。
このレシピの生い立ち
かんがえモ〇スターハンターシリーズのシモフリトマトと古代豆で出来るパラッパパスタを小学生の給食アンケートで毎回ワースト3に入る(嫌いな献立という意味)「ポークビーンズ」という料理をどのようにしたらパスタに出来るか?という形で考えました。

トマトクリームのフェットチーネ

お豆もおいしくたべよう。
このレシピの生い立ち
かんがえモ〇スターハンターシリーズのシモフリトマトと古代豆で出来るパラッパパスタを小学生の給食アンケートで毎回ワースト3に入る(嫌いな献立という意味)「ポークビーンズ」という料理をどのようにしたらパスタに出来るか?という形で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉コマ切れ 60g
  2. 大豆水煮 30g
  3. フェットチーネ 200g
  4. 100ml
  5. 市販のトマトソース 1パック(200ml)
  6. 生クリーム35% 100ml
  7. カボス 1個
  8. レモン汁(ポッカレモン) 2,3滴
  9. アスパラガス 数本

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    アスパラガスをゆでておく。

  3. 3

    コマ切れの肉を約3cm位の大きさに切る。

  4. 4

    弱火で炒める。

  5. 5

    水を加えて、中火で少し煮る。アクが出てきたら取る。

  6. 6

    豆を入れて、トマトソースを入れて10分ほど弱火で煮る。(アクがまた出ると思われるので取る)

  7. 7

    生クリームを入れてから半分に切ったカボスを絞り、レモン汁を数滴入れる。

  8. 8

    塩、こしょうで味を調える。

  9. 9

    バスタをゆでる。

  10. 10

    具とソースを分けて、ソースの方に茹であがったパスタを絡める。

  11. 11

    お皿に盛りつけて、その上に具を乗せる。アスパラガスも乗せる。

  12. 12

    出来上がり。

コツ・ポイント

好みで生クリームの量を調整してください。自分は体質の問題で動物性の脂質がダメなので、水の量を多めにしてあったんですね。なので、書いた量で作れば大丈夫だと思いますけど。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごぽっきー。
に公開

似たレシピ