チリコンカーン

こてつキッチン
こてつキッチン @cook_40123903

豆をおいしく食べられる料理です!辛くないので子どももOK♡
このレシピの生い立ち
大学生の時に料理もまだわからないままに作れておいしかった料理です。作り方はその時より少しアレンジしていますが・・ネーミングも印象的で気に入っています☆

チリコンカーン

豆をおいしく食べられる料理です!辛くないので子どももOK♡
このレシピの生い立ち
大学生の時に料理もまだわからないままに作れておいしかった料理です。作り方はその時より少しアレンジしていますが・・ネーミングも印象的で気に入っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆水煮 50~60g
  2. 鶏胸肉大豆くらいの大きさ) 100g
  3. にんにく(みじん切り) 大1かけ
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個
  5. 人参(みじん切り) 1/2本
  6. セロリ(みじん切り) 1本
  7. トマト(ざく切り) 1個
  8. 50cc
  9. きび砂糖 大さじ1/2
  10. コンソメ顆粒 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、にんにく、鶏肉、玉ねぎ、人参、セロリを炒めます。

  2. 2

    トマトも入れて炒め、水とコンソメを入れたらふたをして、少し火を弱めて野菜の水分を出しながら煮ます。

  3. 3

    グツグツしてきたら、砂糖、ケチャップと塩を入れて調味して良い味だったら、大豆を入れて一度グツグツさせて火を止めます。

コツ・ポイント

水煮大豆は完成間近に入れて触感を残したほうがおいしいです。生の大豆を煮るか蒸したものを使うと、歯ごたえもよくおいしいですよ♪
鶏胸肉の代わりにハムやベーコンを使ってもOKです!
トマトがおいしい夏に冷やして食べてほしい料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてつキッチン
こてつキッチン @cook_40123903
に公開
北海道の十勝在住の栄養士です♪添加物(アミノ酸などのうま味調味料)を使えばおいしくなるのは当たり前。でもそれに頼っていると、味覚がおかしくなっちゃったり、不安になることがたくさん・・。これから生まれる子どものためにも、なるべく素材の味を生かした献立を考えています。なので、基本的に子どもと一緒に食べられるレシピです♪分かりづらいレシピもあるかもしれませんが、ご参考にどうぞ(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ