おばあちゃんのなんでも味噌

ちょコ☆ちょコ @cook_40070476
ナスにも、冷や奴にも、おでんにも!
このお味噌にすりゴマ入れれば、下足&ネギの味噌和え完成
スリくるみを入れて五平餅も!
このレシピの生い立ち
94歳のお婆ちゃんが作る、我が家のなんでも甘味噌〜!
おばあちゃんのなんでも味噌
ナスにも、冷や奴にも、おでんにも!
このお味噌にすりゴマ入れれば、下足&ネギの味噌和え完成
スリくるみを入れて五平餅も!
このレシピの生い立ち
94歳のお婆ちゃんが作る、我が家のなんでも甘味噌〜!
作り方
- 1
赤だしを鍋に入れて、お酒150mlで溶く
- 2
砂糖を入れてから、火にかける
- 3
砂糖がしっかり溶けたら完成〜
- 4
完全に冷めたら冷蔵庫で保管です
コツ・ポイント
①しっかり火を入れて砂糖を完全に溶かすこと
②冷めると少し硬くなるので、完全に冷める前に容器に移してください
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!!万能 つけ味噌・田楽味噌 レンジで簡単!!万能 つけ味噌・田楽味噌
田楽やおでん、なすやカツ。なんにでも合う つけ味噌です(´∀`)お肉にぬったり、ご飯にそのままのせても美味しいですょ!! ✩こけしの台所✩ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132006