筍農家直伝☆簡単な保存方法

chiibubu @cook_40055749
堀りたてが手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
筍の保存、今まで色々試してきましたが、これが一番簡単!
知り合いの筍農家さんに教わりました。
数ヶ月持ちます。
筍農家直伝☆簡単な保存方法
堀りたてが手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
筍の保存、今まで色々試してきましたが、これが一番簡単!
知り合いの筍農家さんに教わりました。
数ヶ月持ちます。
作り方
- 1
皮を剥いた筍をスライサーを使い薄切りにする。
- 2
鍋にたっぷり湯を沸かし筍を入れ、出てくるアクをお玉で2~3回すくいます。
- 3
筍をザルにあけ、さっと水洗い。水をきって、保存袋に小分けして冷凍します。
コツ・ポイント
薄くスライスすることがポイント。
根に近い固い所以外の部分に向いています。
お味噌汁、筍ご飯、卵とじなどは、解凍せずそのまま使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
糠無し!!筍のゆで方 筍農家直伝です♡ 糠無し!!筍のゆで方 筍農家直伝です♡
筍シーズン到来で毎日筍と格闘しています。そんな我が家の筍のゆで方は至って簡単で糠も鷹の爪も要りません。是非試してみてね♪ eco~sun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132262